飲食店は「原則禁煙」へww
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1476353292/
1 名前:47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/(ワッチョイW 575d-Oa01)[ageteoff] 投稿日:2016/10/13(木) 19:08:12.18 ID:G3Pg+X+Y0.net
受動喫煙対策で飲食店は「原則禁煙」へ 違反で罰則も 厚労省
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00338870.html
2 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 19:12:19.11 ID:bw/3jFk6a.net
ペットは?
3 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:12:34.00 ID:Q/Z1Q21ed.net
気でも狂ったのか厚労省
10 名前:47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-dl/T)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:24:48.58 ID:8mPWzGVz0.net
>>3
遅すぎる決定なんだけどな
7 名前:47の素敵な(東日本)@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3c-q1sm)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:18:23.78 ID:207oT+bU0.net
ようやく肩身の狭かった嫌煙者にほんの少し光が見えてきた
69 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-2yk0)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 20:21:09.88 ID:u8tdNSp1a.net
>>7
ご冗談を
8 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-W569)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:21:23.20 ID:O5tHpIUWd.net
飯食ってる時にタバコの煙はやめてほしい
97 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-J8gP)[] 投稿日:2016/10/13(木) 21:29:42.10 ID:TBUj7k+9a.net
>>8
それな
飯が不味くなる
9 名前:47の素敵な(禿)@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:21:57.23 ID:aEWGJxJjr.net
喫煙席と禁煙席での分煙は何であかんのや?
禁煙席埋まってて客逃しても、飲食店の自己責任やろ
禁煙席埋まってて客逃しても、飲食店の自己責任やろ
80 名前:長谷川和輝(「ら」抜き言葉を使うハゲデブチキン)(栃木県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-8qPS)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:35:30.59 ID:BGNogAmh0.net
>>9
> 禁煙席埋まってて客逃しても、飲食店の自己責任やろ
禁煙席が埋まっている為に客を逃しても、飲食店の自己責任だろう
11 名前:47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-8qPS)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:25:44.37 ID:IUwMQeO80.net
喫茶店はどうなんのさ
81 名前:長谷川和輝(「ら」抜き言葉を使うハゲデブチキン)(栃木県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-8qPS)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:35:39.75 ID:BGNogAmh0.net
>>11
> 喫茶店はどうなんのさ
喫茶店はどうなるのさ
98 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-J8gP)[] 投稿日:2016/10/13(木) 21:30:48.65 ID:TBUj7k+9a.net
>>11
横で煙草吸われたら珈琲の味が分からなくなるだろうが
16 名前:47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b93-vjb2)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:29:03.21 ID:EBm0yUwG0.net
飲み屋はどうなんの?
82 名前:長谷川和輝(「ら」抜き言葉を使うハゲデブチキン)(栃木県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-8qPS)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:35:51.73 ID:BGNogAmh0.net
>>16
> 飲み屋はどうなんの?
飲み屋はどうなるの?
17 名前:47の素敵な(福岡県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa2-vYzL)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:29:43.15 ID:DjmIlN/U0.net
ファミレスとかはともかく
個人経営の居酒屋とか喫茶店には大打撃だろ
個人経営の居酒屋とか喫茶店には大打撃だろ
31 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ 23eb-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 19:44:11.94 ID:zgL36eUe0.net
>>17
全飲食店が禁止になれば差がないから変わらないんじゃないの?
全飲食店が禁止になれば差がないから変わらないんじゃないの?
35 名前:47の素敵な(家)@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b85-j2pz)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:46:24.53 ID:W0eYOvzw0.net
>>31
飲食業界全体がダメージ受けるかもよ
飲食業界全体がダメージ受けるかもよ
38 名前:47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbe-8qPS)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:49:06.49 ID:JVM569By0.net
>>35
そしたらデリバリーとか惣菜業界が儲かりそうだな
22 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:32:48.29 ID:/J5R2vZCa.net
居酒屋なんかヤニカスだらけだろ
あとキャバクラなんかは飲食に該当するんか
24 名前:47の素敵な(禿)@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:37:51.47 ID:aEWGJxJjr.net
>>22
建築基準法とかではキャバクラは「飲食店」じゃなく
「料理店」に分類されるけどどうなんだろうな
こういうの見ると、風俗とかも規制されそうで怖いな特にソープとか
25 名前:47の素敵な(dion軍)@\(^o^)/ (ワッチョイW 234d-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:38:11.63 ID:FOr5OZ710.net
喫煙可の場所なら
真ん前とかすぐ隣に吸ってない人が居るのに
なんの断りもなく吸うのが当然だと思ってる
そういう無神経な奴らのせいで
喫煙者の肩身が狭くなるんだよ馬鹿野郎
32 名前:47の素敵な(家)@\(^o^)/ (ワッチョイW 2385-DI90)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:44:34.47 ID:OJ2sXUd80.net
>>25
メシ食ってるど最中に横で吸われると、マジで味がわからなくなるんだよな。
83 名前:長谷川和輝(「ら」抜き言葉を使うハゲデブチキン)(栃木県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-8qPS)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:36:19.25 ID:BGNogAmh0.net
>>25
> 当然だと思ってる
当然だと思っている
26 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 19:38:39.67 ID:bw/3jFk6a.net
ペットントンは?
33 名前:47の素敵な(福井県)@\(^o^)/ (ワッチョイW ebf9-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:44:41.36 ID:ISsIEK6J0.net
もうタバコ禁止でいいんじゃね
44 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプッッ Sdcf-oFf8)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:52:23.33 ID:sDF8cFzsd.net
>>33
裏社会のいい凌ぎになるね
裏社会のいい凌ぎになるね
37 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaa-kYqr)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:48:30.24 ID:J+yKGoaL0.net
あーあ
個人経営の飲み屋は大打撃だな
つか香水もどうにかしろよ
43 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaa-kYqr)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:52:05.09 ID:J+yKGoaL0.net
都政改革や豊洲移転や禁煙対策なんてどうでもいいから
ペット●処分だけさっさとどうにかしろよ小池ババア
46 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-tRHD)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:55:59.49 ID:LZWyuj7O0.net
ファミレスも?
47 名前:47の素敵な(catv?)@\(^o^)/ (JPW 0Hb7-DI90)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:56:13.87 ID:S3CTa5A6H.net
銭湯を禁煙にしろよ。タバコ臭くなって帰るのはかなわん。
48 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-64gD)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:56:51.98 ID:I9RKof5ra.net
>>47
家で風呂入れよ
51 名前:47の素敵な(catv?)@\(^o^)/ (JPW 0Hb7-DI90)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:58:55.21 ID:S3CTa5A6H.net
>>48
家に帰れるの12時過ぎるしマンションだし近所迷惑だろ。
49 名前:47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-b5sh)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 19:58:02.82 ID:9msE6eZy0.net
税収どうするの?吸うやつ減ったら、酒から取るの??
55 名前:47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スップ Sdcf-64gD)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:02:38.42 ID:UJpRObQdd.net
>>49
税収減っても煙草が原因で飲食業界敬遠してた層が職に就くから問題なし
100 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-J8gP)[] 投稿日:2016/10/13(木) 21:34:08.26 ID:TBUj7k+9a.net
>>49
たばこ税の税収以上に喫煙を原因とする病気の保険料が掛かってるんだが
50 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaa-kYqr)[] 投稿日:2016/10/13(木) 19:58:50.69 ID:J+yKGoaL0.net
それはこまる
52 名前:47の素敵な(禿)@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:01:30.25 ID:aEWGJxJjr.net
てか公共施設は理解できるが、補助金も出ない民間施設なら
嫌だと思う奴が行かなきゃいいだけで、別に誰も困らんだろ
53 名前:47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-JWPt)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:01:43.19 ID:PXWD2r/40.net
酒から取るの難しいんじゃないの?
大手酒造メーカーが黙ってないでしょ
煙草と違って酒の会社は全国に点在してるし
74 名前:47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ (ワッチョイW d741-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:31:35.94 ID:pCKx7v3u0.net
>>53
コーラなどの清涼飲料水に課税されることになそうよ
56 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaa-kYqr)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:02:53.03 ID:J+yKGoaL0.net
タバコがなくなって一番困るのは喫煙者でもJTでもなく嫌煙団体
叩く楽しみがなくなるからな
叩く楽しみがなくなるからな
91 名前:47の素敵な(香川県)@\(^o^)/ (ワッチョイW 873f-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 21:11:46.74 ID:TsESc0EM0.net
>>56
俺も奴ら嫌いだから
たばこ禁止にしようぜ
58 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 20:03:33.80 ID:bw/3jFk6a.net
パイポはいいの?
59 名前:47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:04:12.12 ID:kusRSuUrp.net
税収の心配し出すヤツw
66 名前:47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-b5sh)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 20:13:19.35 ID:9msE6eZy0.net
>>59
だって、しわ寄せが怖いじゃん。
役人って企業努力をおもいっくそ無視するし。
60 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaa-kYqr)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:05:12.82 ID:J+yKGoaL0.net
すし屋の香水問題
62 名前:47の素敵な(WiMAX)@\(^o^)/ (ワイモマー MM4f-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 20:05:30.00 ID:IRXTyHixM.net
東日本の新幹線は車内禁煙らしいな
西日本はまだ吸えるぞ
64 名前:47の素敵な(禿)@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:08:05.91 ID:aEWGJxJjr.net
>>62
東日本も喫煙ルームあるよー
まあ喫煙車廃止は車両清掃とか金かかるし、
規制とか関係なく経営的判断だろうけど
67 名前:47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaa-kYqr)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:14:39.84 ID:J+yKGoaL0.net
この前酔った外人が朝の中央線でタバコ吸い出だした時
日本人は全員下向いてたな
ネットだと強気なのに・・・
68 名前:47の素敵な(家)@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b85-j2pz)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:17:41.18 ID:W0eYOvzw0.net
>>67
何それどこの人
しかし俺もフランスの飲食店が全面禁煙になった直後に知らずにカフェで喫煙してたことある
その場では何も言われなかったけど、あとで店主に耳打ちされた
70 名前:47の素敵な(東日本)@\(^o^)/ (ガラプー KKdf-m4NR)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 20:22:05.00 ID:Ph11r5mcK.net
どうせアルコールを提供する店は除外されるんだろ
71 名前:47の素敵な(家)@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b85-j2pz)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:25:59.03 ID:W0eYOvzw0.net
>>70
んなこと言ったら大半除外やん
79 名前:47の素敵な(家)@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b85-j2pz)[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:35:29.57 ID:W0eYOvzw0.net
飲み屋で禁酒てw わけわからん
88 名前:47の素敵な(福島県)@\(^o^)/ (ワッチョイW ff89-DI90)[] 投稿日:2016/10/13(木) 21:00:21.21 ID:+MbApv3G0.net
記事読んだが日本は世界的に見て最低レベルなん?
例えばドイツとかヒトラーの影響でいまだに禁煙を掲げてねえぞ
データ出してみてほしい
94 名前:長谷川和輝(「ら」抜き言葉を使うハゲデブチキン)(栃木県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-8qPS)[] 投稿日:2016/10/13(木) 21:26:16.96 ID:BGNogAmh0.net
>>88
> 記事読んだが日本は世界的に見て最低レベルなん?
> 例えばドイツとかヒトラーの影響でいまだに禁煙を掲げてねえぞ
> データ出してみてほしい
記事を読んだが
日本は世界的に見て最低レベルなの?
例えばドイツはヒトラーの影響で
未だに禁煙を掲げていないぞ
データを出してみてほしい
93 名前:47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-9gIJ)[] 投稿日:2016/10/13(木) 21:21:12.08 ID:rOrYTbMPa.net
少なくとも
ランチタイム・ティータイム(夕方17時まで)は全国的に禁煙でO.K.
99 名前:47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-XvII)[] 投稿日:2016/10/13(木) 21:33:59.70 ID:hTZwTe3h0.net
今も吸えないとこだらけやからどうでもいいわ。飯は家で食う
ルールだらけでクソみたいな国やな